CENTURY21のライズ不動産
  • TELアイコン0120-919-176
  • トップ
  • 売却実績
  • 売却の流れ
  • 会社概要
  • よくある質問
  • コラム
  • 購入希望の方はこちら
  • 無料査定はこちら問い合わせはこちら
  • トップ
  • 売却実績
  • 売却の流れ
  • 会社概要
  • よくある質問
  • コラム
  • 購入希望の方はこちら
電話でのご相談
電話相談
無料査定はこちら
無料査定
無料査定フォーム
必須氏名
必須ご連絡方法
※電話番号・メールアドレスどちらかを必ず入力して下さい。電話番号※
メールアドレス※
必須お問い合わせ内容

北区 「京町家条例指定地区」エリア
Works

  1. ホーム
  2. 売却実績
  3. 北区 「京町家条例指定地区」エリア

2020年9月 北区

北区_「京町家条例指定地区」エリア物件

担当者からのコメント
Comment

担当:宮川和秀
担当:宮川和秀
運悪く「京町家条例に基づく指定地区」内。
京町家の保全及び継承の為、京都市が一方的に決めた指定地区。市内に⑫地区ある。
京町家の定義も結構あやふや。売主様に変わって猛抗議したがどうすることも出来ず。解体工事に取り掛かれるのは申請してから1年後。老朽化の激しい中古戸建だった為、建て替え用地としての需要のみ。「果たして、契約取得後1年後でないと解体出来ないという不動産を買う人はいるのだろうか??」と半信半疑で販売を開始。2カ月反響ゼロ。「このエリア限定で探してました。ローンを使う訳ではないので建て替えの計画もゆっくり進めます。。」というお客様が現れ、無事成約。
価格交渉も入ったが、売主様の許容範囲内。
「100人の方に気に入ってもらう必要はない。1人の方に気に入ってもらえれば物件は売れる。」という典型的な例でした。
一覧ページへ戻る
CENTURY21代理店のライズ不動産のロゴ
  • トップ
  • 当社のお手紙が届いた方へ
  • 売却実績
  • 売却の流れ
  • お客様の声
  • ニュース
  • コラム
  • 会社概要
  • 物件購入はこちら
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です。

RISE ARTICLE

Copyright ©ライズ不動産販売 All Rights Reserved.